スポンサーリンク
教科

実は「英語」は自己投資として最高に価値のある教科

みなさん、こんにちは!ぺそです。今日は「英語」を学ぶ意味について考えていきます。  どんな勉強でもそうですが、結局何の役に立つのかを理解していないと、時間の無駄にしかなりません。  「なぜ、わざわざ他の国の言語を学ばないと行けないんだろう・...
全般

正しい情報を得るためには、まずは元データを確認することから始めよう

こんにちは、ぺそです!皆さんは、本当に信頼できる情報を見て判断していますか?  今の社会はインターネットが普及しているため、今までの時代とは比べられないほどの情報に接することが出来ます。何でも情報を得やすくなった一方、間違った情報や勘違い、...
理科

気持ちいいサウナを味わうために「密度」「温度境界層」「気化熱」の知識を使おう!

こんにちは、ぺそです!先日近くのスーパー銭湯に行き、サウナを楽しんできました!  実は、自分はサウナが大好きで、出張に行ったときにはできるだけサウナがあるホテルを選んでいます。  とはいえ、最初から好きだったわけではありません。むしろ苦手な...
教科

大学受験の選択は、奇跡の逆転劇「桶狭間の戦い」に勝利した織田信長から学べ

大学受験をするときには、いろいろな選択をしないといけませんよね。  「どこの大学を受けるのか?学科は?滑り止めはどこにする?公立 or 私立?上京する or 地元で通う?専門学校でやりたいことを特化させるより、学歴を優先させる?」etc.....
教科

大学入学共通テストの新教科に「情報」が選ばれた理由

みなさん、こんにちは!ぺそです。  先日、こんなニュースを新聞で見かけました。 新教科「情報」について 2025年以降の大学入学共通テストで、新たに出題される「情報」を国立大の受験生に課す予定(情報を受けたことがない浪人生への配慮については...
数学

「生きる上で四則演算さえできれば問題ない」は本当か?

皆さん、こんにちは!今日は「四則演算」についてのお話です。  私は塾講師バイトをしているときに、学生からよくこんな質問を受けました。 学生 「足し算・引き算・掛け算・割り算さえできれば、日常生活で困らなくて無い?」   確かに、微分積分や解...
教科

多くの人が気づいていない「地理」を学ぶ大きなメリットとは

こんにちは、ぺそです!今日は「地理」について話したいと思います。他の社会科目に比べると、あんまりメジャーなイメージは無いですよね(笑)自分もそうでした。  しかし、2022年からは「地理総合」が必修科目になりました。ということは、この地理と...
全般

勉強が無駄になる人と自分への投資になる人の決定的な違い

こんにちは、ぺそです!今日は勉強が将来への投資になる人とならない人の違いについて紹介します。  私たちは学生の時から数えると、長い時間を勉強に費やしてきました。それなのに、社会に出たときに、役に立つ知識を持っていなかったり、そもそもの勉強の...
全般

数学の大小比較から学ぶ、日常生活で正しく比較を使いこなすポイント

皆さん、こんにちは!今日のテーマは「比較」についてです。  考えてみると、わたしたちは日常生活で色々なものを比較しているものです。コンビニで買うカップ麺を比較したり、旅行先を比較したり、時間通りに起きて学校に行くメリットと寝坊して遅れていく...
その他

【東大卒が解説】東大についてよくある誤解とそこから学べること

こんにちは、ぺそです!  東大を卒業していると、学歴に関して色々な言葉をいただくことがあります。今回は自分が在学中や卒業後に周りから言われた言葉から、「あー、東大を勘違いしているな」と思うことをまとめてみました。  今日はちょっと勉強系の話...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました