教科 興味がない本はどう読めばいい?自分を「書籍に近づける」最大のメリットとは 今までみなさんは国語の授業を通して、数多くの小論文や小説を読んできたことでしょう。しかし、その全てに興味を持って読むことはできなかったと思います。 自分が読んでいて面白い話であれば、自然と身が入り、読書にも熱が入ります。しかし、興味がない... 2023.01.08 教科国語
教科 【推測力】分からない単語を推測する方法とその真のメリット みなさんは、分からない単語に出会ったときに、どうしていますか? なんとなくその場の雰囲気で理解しようとしたり、場合によっては読み飛ばしたかもしれません。重要そうな単語であれば、辞書で調べて覚えたものもあるでしょう。 今回はそのどちらの方... 2022.04.12 教科英語国語
教科 【試験】物語を読まずに、問題文だけで小説問題を解くには? みなさん、こんにちは! この記事は「【検証】「問題文だけ読む」縛りで、令和3年度大学入学共通テストの国語を解いてみた」の、解き方解説第三弾になります。 (検証結果と第一弾、第二弾解説については、下記をご覧ください) 今回は、「小説におい... 2022.02.20 2023.02.24 教科国語
教科 【試験】小論文の問題文から正解を導く思考ルート みなさん、こんにちは! この記事は「【検証】「問題文だけ読む」縛りで、令和3年度大学入学共通テストの国語を解いてみた」の、解き方解説第二弾になります。(検証結果と第一弾解説については、下記をご覧ください) 今回は、「小論文において、本文... 2022.02.11 2023.02.24 教科国語
教科 【試験】漢字問題を「漢字が書けなくても」正解に導く方法 みなさん、こんにちは!先日「問題文だけ読む」縛りで、令和3年度大学入学共通テストの国語を解いてみました。(検証結果は、下記をご覧ください) 今回は、上記検証をする際に使った解き方をご紹介したいと思います。 具体的には「書けない漢字があっ... 2022.02.05 2023.02.24 教科国語
教科 【検証】「問題文だけ読む」縛りで、令和3年度大学入学共通テストの国語を解いてみた みなさん、こんにちは。ぺそです!受験生にとっては、令和4年度の共通テストが終わり、ほっと一息といったところでしょうか。 今日はちょっと息抜きも兼ねて、こんな検証をしてみました。題して、 問題文だけ読んで、大学入学共通テストの国語を解いてみ... 2022.01.30 2023.02.24 教科その他国語
教科 「ホットケーキミックス」も「雪見だいふく」もヒットの鍵は読解力 こんにちは、ぺそです!今日は「読解力」にテーマを当ててお話しようと思います。 最近は、読解力として考えられている力が、自分が学んでいた時よりも深くなっていました。そして、この新しい方の読解力は、非常に有用で、社会人になってからも役立つこと... 2021.10.24 2022.09.21 教科国語
教科 古文を楽しむための3つの着目ポイント ~「言葉」から背景が分かる古文の魅力~ こんにちは、ぺそです!さて、今日のテーマは「古文」について。 特に古文は文法を覚えないといけなくて、つまらないと感じる人が多いんじゃないでしょうか? これ実は、非常に勿体無いことです。英語も同様で、言語として学んでしまうと、面白さは半減... 2021.10.19 2022.09.21 教科国語
教科 「出題者の意図を考える」ことは、ただの受験テクニックか? こんにちわ、ぺそです!今日は国語の読解について、常々疑問に思っていたことがあるので、書こうかなと思います。 その疑問はずばり、「出題者の意図を考える」という点です。 国語の試験で、どうすればいい点数を取ればいいかと聞いたときに、「そうい... 2021.10.15 教科国語