社会

スポンサーリンク
教科

あなたが間違った判断をするとき、たった1つの原因が裏に潜んでいる 〜「大阪の陣」の失敗に学ぶ〜

私たちは毎日たくさんの選択をしています。それは「明日何食べようかな」という小さな選択だったり、「志望校をどこにしようか」という大きな選択まで様々です。  そんな数多くの選択の中で後悔する選択したとしても、その後悔から学ぶ事ができれば、それは...
社会

「土曜は丑の日」に学ぶ!マーケティングから始まった風物詩

みなさん、夏に食べるものと言ったら何を思い浮かべますか?  スイカ、そうめん、焼き鳥・・・かき氷なんかもいいですね。今回はその中でも「鰻(うなぎ)」について取り上げます。  鰻といえば、今ではすっかり夏の風物詩になっていますが、実は鰻を夏に...
教科

【歴史】漂流から始まったサクセスストーリーから学ぶ ~ジョン万次郎と他の4人の違いはなにか

みなさんは、ジョン万次郎という人をご存知ですか?  彼は江戸時代末期から明治にかけて活躍した日本人で、日米修好通商条約の締結に大きな功績を残し、開成学校(現在の東京大学)の英語教授にも任命され、さらには坂本龍馬など多くの幕末の著名人にも影響...
教科

【地政学】情報は組み合わせてこそ真価を発揮する!~日本の石油状況を「地政学」的に考える

みなさん、こんにちは!先日こんな記事をブログに書きました。  前回は全体的な話しか出来なかったので、この記事では、改めて具体的な例を紹介したいと思います。  今回は「日本の石油輸入」について、「地政学」の観点から見ていこうと思います。それで...
全般

正しい情報を得るためには、まずは元データを確認することから始めよう

こんにちは、ぺそです!皆さんは、本当に信頼できる情報を見て判断していますか?  今の社会はインターネットが普及しているため、今までの時代とは比べられないほどの情報に接することが出来ます。何でも情報を得やすくなった一方、間違った情報や勘違い、...
教科

大学受験の選択は、奇跡の逆転劇「桶狭間の戦い」に勝利した織田信長から学べ

大学受験をするときには、いろいろな選択をしないといけませんよね。  「どこの大学を受けるのか?学科は?滑り止めはどこにする?公立 or 私立?上京する or 地元で通う?専門学校でやりたいことを特化させるより、学歴を優先させる?」etc.....
教科

多くの人が気づいていない「地理」を学ぶ大きなメリットとは

こんにちは、ぺそです!今日は「地理」について話したいと思います。他の社会科目に比べると、あんまりメジャーなイメージは無いですよね(笑)自分もそうでした。  しかし、2022年からは「地理総合」が必修科目になりました。ということは、この地理と...
教科

歴史の年号を全部覚える必要はない!大事なのは、「指標」としての考え方

「えーっと、794(泣くよ)うぐいす平安京、1192(いい国)作ろう鎌倉幕府、1549(以後よく)広まるキリスト教・・・これ覚えて何になるの?」  そんなこと思ったことありませんか?自分は学生時代よく思っていました(笑)だって数字の羅列を暗...
教科

なぜ「歴史」を学ぶのか ~今を生きる自分が将来時代遅れにならないための学問~

今回のテーマは教科としての「歴史」です。  歴史はかなり教える人の特徴が出るところかなと思います。上手い先生に教わると一気に好きになったりしますが、退屈な先生にあたると、本当に苦痛な時間になります。  とはいえ、せっかく歴史を学ぶのであれば...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました